忍者ブログ

2ch まとめサイト

2ch まとめサイト. 日々更新中

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【悲報】 AKBジャニーズ出禁へ フジテレビ「口パク歌手を音楽番組から排除する」①


1 : 猫又(埼玉県):2013/03/06(水) 21:57:06.16 ID:l6pk9vJRP ?PLT(12000) ポイント特典

『MUSIC FAIR』は
去る2月6日の会議・全会一致で
『僕らの音楽』『堂本兄弟』同様
「口パク」を受け入れない
ことに決めました。
「多くの視聴者がカラオケや
口パクでも一向に構わないと
思っている事も、充分把握し」た
上で「多くのゲストを擁する
音楽番組としては、画期的な
取り組み」に挑みます!
歌手であるからには、
フツーに歌えることが
絶対条件だと思うので。
また。

きくちP 2013年03月05日(火) 22:00
http://otogumi.fujitv.co.jp/lovekp/E20130305001.html




2 : ギコ(茸):2013/03/06(水) 21:58:07.99 ID:59GbVlDh0
ますます視聴率下がるやん




4 : バリニーズ(catv?):2013/03/06(水) 21:58:48.18 ID:/KG3n0kW0
> 『堂本兄弟』

真っ先にこの兄弟が出られないのか。




10 : エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/03/06(水) 22:01:00.10 ID:hVlFYTNZ0
>>4
ジャニーズ唯一キンキは口パクじゃないけど
番組が被るからどうやっても出れないね




87 : ラグドール(山梨県):2013/03/06(水) 22:31:44.78 ID:fvv87SLt0
>>4昔、ミュージックステーションで髪の長い方がステージぴょんぴょんはねたり
飛んだりしまくっても全く息も歌も乱れずすげーって思ったら、クラスの奴から
口パクって言われた。変な帽子かぶって歌ってたとき。




93 : エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/03/06(水) 22:37:13.78 ID:hVlFYTNZ0
>>87
昔は
どつよ→生
光一→口パク だったからな
どつよは昔から踊りながらでも安定して上手かったのでデビュー初期から生だったが
光一は歌えないから最初な口パクだった




19 : (WiMAX):2013/03/06(水) 22:03:40.60 ID:WKFdIHj90
>>10
スマップがあれで口パクなら驚愕の事実だ




5 : デボンレックス(埼玉県):2013/03/06(水) 21:59:35.75 ID:deqiirtQ0
SKEは生歌だから




8 : ユキヒョウ(栃木県):2013/03/06(水) 22:00:29.81 ID:j/3agkJN0
そんな番組見てなかった




9 : 白黒(広島県):2013/03/06(水) 22:00:46.86 ID:pez/OwBN0
パヒュームンゴwwwwwwwwww




11 : メインクーン(東京都):2013/03/06(水) 22:01:15.97 ID:DrQCZKCy0
kinkiなんて生でやったから放送事故起こしたもんな
http://www.tudou.com/programs/view/VfbZQ0KIwkI/




12 : シャム(東日本):2013/03/06(水) 22:01:43.33 ID:xGBscXwA0
あのマイケル・ジャクソンですら口パクだったのに…




13 : (兵庫県):2013/03/06(水) 22:02:29.80 ID:lbyLy+CD0
EXILEも口バク?




14 : チーター(新疆ウイグル自治区):2013/03/06(水) 22:02:41.20 ID:ShjvlyP00
あたりまえ、あたりまえ、あたりまえのこと。

だって、  歌  番組だろ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪




15 : ラグドール(西日本):2013/03/06(水) 22:02:47.72 ID:xNro0PO80
韓流どうすんの?
口パクでも字幕でないと何言ってんのかわからんよ




16 : アメリカンワイヤーヘア(宮城県):2013/03/06(水) 22:03:01.09 ID:Lk7wyab80
ハロヲタの俺歓喜




17 : ボブキャット(WiMAX):2013/03/06(水) 22:03:15.77 ID:X02w5Sks0
無理すんなw




18 : カナダオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/03/06(水) 22:03:39.04 ID:WTp1/eHPO
SMAPは中居しか出演できないのか




20 : マヌルネコ(神奈川県):2013/03/06(水) 22:04:36.84 ID:6+eurWAq0
またももくろの勝利か…




30 : エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/03/06(水) 22:07:21.51 ID:hVlFYTNZ0
>>21
ジャニーズで生なのは
キンキ TOKIO くらいなもんでしょ
SMAPは基本キムタク以外口パクって聞いた




28 : カナダオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/03/06(水) 22:06:25.39 ID:WTp1/eHPO
>>21
メンバー全員で歌うときだけ中居のマイクの電源を強制OFFになるってハッキリわかんだね




73 : ボルネオウンピョウ(長屋):2013/03/06(水) 22:26:20.93 ID:VmZOjvqB0
>>28
電源オフなんかしないよミキサーで下げてるだけ
ちなみにある程度人数がいるグループは上手くても全員歌うパートなんかは人数絞ったりする




23 : 縞三毛(やわらか銀行):2013/03/06(水) 22:05:15.48 ID:ykVBCVt00
激しいダンスのあるやつは
それもパフォーマンスだから
べつに
くちぱくでもええがな


ええよな2ちゃんえらーども




24 : アビシニアン(庭):2013/03/06(水) 22:05:38.94 ID:FcUqevth0
被せもアウトか?




25 : アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2013/03/06(水) 22:05:36.72 ID:/moP7T060
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3297896




26 : ジャガーネコ(宮城県):2013/03/06(水) 22:05:53.30 ID:8n91Vc+S0
311に東北各地でゲリラライブを行うらしいAKB
なにもそんな日にやらなくてもいいだろうに・・・
追悼の日なのに。




27 : ベンガルヤマネコ(家):2013/03/06(水) 22:05:55.38 ID:/WQQnGej0
Perfume姉さんをdisってんの?




31 : オシキャット(東京都):2013/03/06(水) 22:07:23.13 ID:MbkT8d/L0
それが本当かどうか大々的に証明したいならリアム・ギャラガー呼んできて歌わせろよ




32 : メインクーン(東京都):2013/03/06(水) 22:07:26.98 ID:DrQCZKCy0
こっちか
http://youtu.be/x_CXajbtfgQ




38 : マレーヤマネコ(東京都):2013/03/06(水) 22:10:42.60 ID:x54hHcIb0
>>32
笑って歌えなくなる前の剛うめえな




33 : 茶トラ(家):2013/03/06(水) 22:08:06.14 ID:siSOXJoS0
意外かもしれないがモー娘。は生歌




34 : クロアシネコ(茨城県):2013/03/06(水) 22:08:38.11 ID:9L2Dp2Dv0
べつに口パクでも構わないと思うんだけどなぁ。
どんなプロでも完璧な人はいないし、テレビで放送するならクオリティが高くエンターテインメント重視で良いでしょ。
ライヴなら音程やテンポ、音のバランス崩れてもその場の雰囲気を楽しむもんだから良いけどさ。
「あの人口パクだ!」
なんてひねくれた見方してる人なんて少数だし、何気なく流してるテレビから音程ずれた音楽が聴こえてきたら不快にかんじるけどね。




40 : カナダオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/03/06(水) 22:11:31.64 ID:WTp1/eHPO
>>34
超一流のアーティストづらしなければ俺も口パクはそこまで批判しないな
生歌の方が表現できることが多いけど




37 : エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/03/06(水) 22:10:22.74 ID:hVlFYTNZ0
>>34
けっこう口パクは批判されてるべ




39 : カナダオオヤマネコ(関西・東海):2013/03/06(水) 22:11:04.30 ID:dptuHVX/O
FNS歌謡祭かなんかの時の生歌は歴史に残る酷さだった、嵐も出禁にしろ!




51 : エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/03/06(水) 22:14:25.32 ID:hVlFYTNZ0
>>39
嵐はスレタイに入ってるよ
ただしジャニーズ全員が口パクじゃないので
ジャニーズってつけるのはどうかと
まあ口パクじゃないキンキは裏で堂本兄弟あるから出演不可能だし
後口パクじゃないジャニーズってTOKIOくらいかな?




43 : コラット(埼玉県):2013/03/06(水) 22:12:00.48 ID:chAr6ErP0
AKBの生演奏は放送事故
#t=137s




44 : コーニッシュレック(神奈川県):2013/03/06(水) 22:12:34.02 ID:2P1gGQDnP
歌って踊る場合どうしても口パクじゃないと無理だろうなってのはある
昭和のアイドルみたいに手話程度の振り付けならそうでもないだろうけど




60 : エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/03/06(水) 22:16:35.43 ID:hVlFYTNZ0
>>44
ウィンズとキンキはがっつり踊っても生なんだが
ここでも貼られてるがビロードの闇もがっつり踊ってて生だったし




45 : (兵庫県):2013/03/06(水) 22:12:56.97 ID:18F1KZ7o0
口パクはダメなのか?下手な生歌を聞かせられるぐらいなら口パクでいいんじゃないの?




46 : ピクシーボブ(埼玉県):2013/03/06(水) 22:13:12.44 ID:kPS/1B7w0
サブ御大が紅白で口パク疑惑があったようだが
本当ならガックリくる
唄えない演歌歌手はなんの価値もないからな




54 : コーニッシュレック(神奈川県):2013/03/06(水) 22:14:56.27 ID:2P1gGQDnP
>>46
もう老人なんだから過度な期待はしてやるなよ…
村田英雄の晩年とか声が全然出てなくて哀れな感じだった




66 : ピクシーボブ(埼玉県):2013/03/06(水) 22:20:54.13 ID:kPS/1B7w0
>>54
村田御大は足を切断しても枯れた声でも最後まで歌手だった
生き様をさらけ出すのもひとつの歌手人生だけどな




47 : ユキヒョウ(庭):2013/03/06(水) 22:13:22.50 ID:oWvNoXLU0
なんかの時の倖田來未かなんかがすごいひどかったよな。




48 : スナネコ(庭):2013/03/06(水) 22:13:39.28 ID:xZ9O9Lii0
そもそもミュージックフェア出てたジャニっているのかい




61 : カナダオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/03/06(水) 22:18:19.70 ID:s4FrjfFXO
>>48
手越しとか見た
あとフット後藤をイケメンにしたやつがいるグループが最近出てた




78 : スナネコ(庭):2013/03/06(水) 22:27:04.23 ID:xZ9O9Lii0
>>61
手越と増田か
あれは口パク禁止でも問題ないだろうね




50 : アメリカンワイヤーヘア(宮城県):2013/03/06(水) 22:14:23.69 ID:Lk7wyab80
口パクだと
あややの真似してるはるな愛となんの違いもないんだよね
それでもいいなら何も言わんけど




53 : ボルネオウンピョウ(dion軍):2013/03/06(水) 22:14:50.17 ID:xsWV420G0
いくら通常放送で禁止したって、年末になりゃFNSという番組でのうのうと口パクアイドルのジャニーズ事務所と48シリーズが
大量出演するんでしょ。




55 : スノーシュー(東日本):2013/03/06(水) 22:15:03.75 ID:dM6M9T1qO
口パクはだめでも朴は良いんだろ




56 : 白黒(新疆ウイグル自治区):2013/03/06(水) 22:15:25.10 ID:3l90U72u0
perfume結構出てたのにな
MUSICFAIRはメンツがいつも同じでつまらん




57 : スフィンクス(東京都):2013/03/06(水) 22:15:46.57 ID:+5sNxxs00
FNS歌謡祭だっけ
嵐の生歌が下手すぎでワロタ

あれで歌手だもんなあ




64 : アメリカンワイヤーヘア(宮城県):2013/03/06(水) 22:20:17.95 ID:Lk7wyab80
>>57
見てたけど、あれはイヤモニかマイクの調整不足っぽいけどね
自分の声聞こえてなかったような感じだった




58 : ピクシーボブ(埼玉県):2013/03/06(水) 22:16:18.68 ID:kPS/1B7w0
MFの観客の拍手や笑い声とかもSEだろう
あれも要らない
下手なバラエティじゃないんだから




62 : マンチカン(家):2013/03/06(水) 22:18:35.07 ID:HPETTq9z0
ももクロ勝利やな




70 : アメリカンワイヤーヘア(宮城県):2013/03/06(水) 22:24:05.54 ID:Lk7wyab80
ハロプロは生歌なんです
出演させて下さいよ




71 : ボルネオウンピョウ(東京都):2013/03/06(水) 22:25:25.43 ID:zsxHiUGL0
歌が上手いアイドルなんて皆無だしな
まっとうなアーティスト重視になるってことか




77 : エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/03/06(水) 22:27:00.31 ID:hVlFYTNZ0
>>71
キンキとテゴマス TOKIOくらいか ジャニーズで上手いといえるのは




74 : サイベリアン(東日本):2013/03/06(水) 22:26:31.27 ID:cElWtX/o0
それよりお笑い芸人を司会にするなよ




76 : ハバナブラウン(家):2013/03/06(水) 22:26:47.16 ID:AOtV7Oh40
まともに歌えるアイドルってハロプロくらいじゃないの




79 : ツシマヤマネコ(芋):2013/03/06(水) 22:27:29.83 ID:xG9RvPkq0
つまり、海外アーティストはほぼ出さないってことか。

絶対すぐ折れるだろ、フジw




83 : アムールヤマネコ(catv?):2013/03/06(水) 22:29:11.67 ID:hkR32Nf50
視聴率落とすだけと思うが




84 : マーブルキャット(新潟県):2013/03/06(水) 22:29:38.64 ID:jG6g/dwm0
アミューズも出禁だぜ
やったぜ。
なお新潟では『MUSIC FAIR』を観られない模様




85 : サバトラ(東京都):2013/03/06(水) 22:30:35.94 ID:thEO38iv0
歌って踊れるアイドル、セイントフォーの時代だな




86 : ピューマ(公衆):2013/03/06(水) 22:30:52.58 ID:NPPluUum0
そういう番組があってもいいよね




88 : ジョフロイネコ(大阪府):2013/03/06(水) 22:34:06.76 ID:Nx3TjnSr0
だんだん歌番組より踊り番組になってるからいい傾向ではあると思う




89 : アムールヤマネコ(catv?):2013/03/06(水) 22:34:31.87 ID:hkR32Nf50
視聴率が取れない
音楽番組の不満をネットで調べてみたら
口パクがダントツ。じゃあ排除しよう
実際ガイジンも普通に口パクしてる
上手いからばれないことが多い




90 : コーニッシュレック(庭):2013/03/06(水) 22:34:52.26 ID:yuyFRX3bP
テゴマスの片方は顔面で禁止だろ




92 : シャルトリュー(東京都):2013/03/06(水) 22:36:55.03 ID:YFmw7F1E0
海外のミュージシャンは口パクが基本じゃなかったっけ?




96 : イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/06(水) 22:38:19.73 ID:UQWw4jZO0
マイケルやブリトニーも口パクだってのに。
こんな偏狭な音楽観しかない奴が音楽番組のプロデューサーやってるから
視聴率取れないんじゃないの?




97 : アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2013/03/06(水) 22:38:43.16 ID:/JeWkEaM0
MUSIC FAIRだけなの?だったら大したこと無いね
旬な人をあんまり見たことないし

FNS歌謡際でできたら爪の垢くらいは
フジを見直してもいいかなぁ




98 : イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/06(水) 22:40:28.21 ID:KO3iZfXu0
音楽番組自体がオワコン
口パクだろうがちんパクだろうが生だろうが視聴率に影響無し




100 : スナネコ(庭):2013/03/06(水) 22:42:33.41 ID:xZ9O9Lii0
大きな舞台で入念なリハが出来そうにないからっつってビヨンセが口パクやって
騒ぎになったらしいが、そもそも生歌との違いが分からないレベルだしな
日本でよくやられてる口パクと海外のソレとは全く別物なんじゃないのか




PR

洋楽を聞くようになったきっかけ


1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 14:53:25
マトリックスのラストでかかってた曲がかっこよくて、
それがレイジの曲だと知って、
レイジ→マンソンって感じで聞き始めました。




701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:14:04.39
日本語が難しいですから




702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 01:26:49.13
Nirvanaからです




703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:22:38.23
高校時代に何となく聴き始めた
今は洋楽は聴いていない




704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:42:24.14
姉の影響で小学3年から洋楽一筋




706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:57:23.99
小六の頃淋菌パーク聴いたときかな




708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 03:42:33.48
家族でドライブに行く時、父親が毎回かけてたビートルズとサンタナと
井上陽水のせい




710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 11:31:16.33
今まで洋楽が好きだったが2chで洋楽が嫌いになった
というか音楽中毒ってくらい馬鹿みたいに洋楽にハマっていて何とかして音楽を聴くのを辞めたかったから
2chで音楽を辞める事が出来て良かったと思う




711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 16:19:19.39
まあ日本の音楽とかはなんだかんだいってもライチさん一人が引っ張って行ってる感じだからな




713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:21:29.51
世界のユウヤウチダからの影響




714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 18:12:20.32
小6のときにブリトニーのベストをレンタルで聴いたのがきっかけ




715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:19:47.57
幼稚園児の頃によく連れってもらったスーパーで流れていた曲がビートルズのヘルプでそれを最近になってふと思い出し
ネットで聞いて一気に洋楽にハマった




716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:26:39.40
兄が聞いていて、なんかかっこいいと思ったから
当時は音楽性よりオシャレ感覚で聞いてた




717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 09:37:54.84
友達の影響だな
ジャーニーやTOTOやエイジアを聴いてるやつが居たりヒットチャートもんの
デュランデュランやカルチャークラブが好きなやつが居たりで
話についていきたかったからかな




718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 16:20:26.74
今まで洋楽が好きだったが2chで洋楽が嫌いになった
というか音楽中毒ってくらい馬鹿みたいに洋楽にハマっていて何とかして音楽を聴くのを辞めたかったから
2chで音楽を辞める事が出来て良かったと思う




719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 02:02:36.33
中学生の時はクラシック、モダンジャズ、
高校入学後、BBCのDancing in the Streetのおかげでブルースから
テクノ、ヒップホップまで一通り聴くようになった。





720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:00:33.55
このライブのDVD観たのがきっかけ
http://youtu.be/uzLMp8OOyNQ




721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 06:37:12.00
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!クソカス






722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:06:27.17
缶コーヒーFIREのCMで歌うスティービーに魅了されて




723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 02:16:12.82
スティービーといえば、カセットのCMで歌う、Partime Loverも良かった。




724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 03:08:10.10
邦楽聞いてると恥ずかしくなるから




725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:02:56.41
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けクソカス







726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 17:54:34.06
ボン・ジョヴィのBest
     ↓
BURRN!を購読
     ↓
イングヴェイ
     ↓
レッチリ
     ↓
クロスビートを購読
     ↓
クロスビートが薦めるのを聴きまくった




727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:59:15.31
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けクソカス






728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 05:41:50.28
hideが死んだから。
それまでhideとXばっかり聴いてたから、
新たに聴くものなくなってしまって、
なんとなく親の影響もあって、洋楽に流れた。




729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 06:48:46.88
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けクソカス






730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 16:12:37.62
厨二病だった頃
洋楽聴く俺カッケーと感違いしてエアロスミスの2stをジャケ買い
 ↓
飯食いにいったとこで流れてたMTVのプロモ サウンドガーデンの異常なカッコよさにバットモーターフィンガー即買い
 ↓
グランジ・オルタナティブの多彩すぎる流れに乗っていろんなルーツ系ロックを聴く




734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 17:00:05.45
2005年ぐらいにjames biuntがmステ出てたのを見て

小2の頃の話です




735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:39:38.43
高校の音楽の授業でカーペンターズのイエスタデイワンスモアとビートルズのレットイットビーを聴いて興味を持ち始めた




736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:52:56.09
当時好きだった友人の女の子が
「インフレイムスって良いよ。知ってる?」
と言ってきたので気になったボクはお店でCDを探してみた
(…なんか女の子の趣味にしてはオドロオドロしいな。
これはヘビィメタルってヤツかな?)
数週間後わかったことは
結局彼女が好きだったのは「インフレイムス」じゃなくて
「インフレイムが好きな彼氏」だったわけで…
ボクの初恋はむなしく散ったのである。エーン




738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:25:38.53
中1の時、なんでも鑑定団のOPのビートルズのHELP!がカッコ良くて
初めてCD買ったな。ビートルズのベスト盤。

学校で1人でビートルズの曲を口ずさんだり、机に歌詞書いたりしてた




740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 11:39:49.43
テレビのCMのBGMでいい曲発見したりしたなー




741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 11:42:02.16
友達に洋楽ファン多いと情報交換しやすい




742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 06:54:07.39
親が洋楽しか聴かないから自然と洋楽聴くようになった




744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 02:20:41.45
小6か中1ぐらいにマライアの1'sを親と半分ずつ出して買った
が、親はあれ以来洋楽を聴かない




747 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/03/04(月) 19:31:08.51
クイーン・オブ・ザ・ヴァンパイアの映画見てから。
映画の俳優の歌唱力はクソだけど、サントラ参加者がヤバい。
リンキンパーク、コーン、マリリン・マンソン、パパ・ローチなどなど。




748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 02:09:36.46
MANSUNのデビューアルバムの完成度の高さが異常だったから。




749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 19:22:25.78
ブルーハーツと神聖かまってちゃんを聴いて
セックスピストルズとか聴くようになった




プロフィール

HN:
Ongaku No Mania
性別:
非公開

カテゴリー

P R